もりおか俊行のブログ

没頭、熱中、表現の場づくり! イギリスで制度化されている社会的処方の考え方を取り入れ、制度ではなく文化にしていく市民活動。 人と人、人と活動を繋ぎ、人々を元気する活動で、ともに釧路市を変えていきましょう。https://twitter.com/903evo

広報くしろへの広告について

10月20日の休日の過ごし方について

 

午前中に印刷屋さんで、ポスター制作の打ち合わせ。

その後、選挙ドットコムさんと、電話でネット広告についての相談。

昼食の後、選挙管理委員会から候補者宛の郵便物が届いていることを確認し、理髪店へ行った後、選挙管理委員会に伺いました。

 

選挙管理委員会では、郵便物についての他、近況についてや、より具体的な注意点について伺いました。

私からも、新人候補の噂を複数聞いている話をすると、候補者が増えて投票率アップに繋がりそうと喜んでおられました。

政治への信頼や期待が、投票率アップに繋がるというお話も行い、様々な不安もありましたが、限られた時間と予算の中で、少しでも善戦できるように頑張ろうと、誓いを新たにしました。

 

北日本広告社では、今回は広報くしろの担当者の方とお話させて頂きました。

以前から、折込の担当者の方に、電話やメールで相談をさせて頂いており、その中で、広報くしろへの広告の案内も受けていました。

市内全域への折込となると、20万円以上かかる。一回では効果が薄いと言われているので複数回行いたい、となると予算的には厳しくなるので、最近になって、地域を限定して行う計画を立て始めていました。

その計画の中で、広報くしろには55,000円の広告枠があるので、この枠も利用したいと言う話になしました。

 

選挙管理委員会では、広報くしろへの広告は前例がなく、条件が厳しいので難しいのではないかと言われていましたが、私は、最初に折込の相談をした時から、背景や趣旨の説明を行った上で案内を頂いていましたし、公益性のある内容でもあるので、もしかしたら審査を通せるのではないかと期待していました。

 

今回、広報くしろ担当者の方に、あらためて背景や趣旨を説明した上で、広告のお願いをさせて頂きました。

広告費の中には、校正料が含まれており、内容だけ伝えれば枠に合わせた広告を作成してくれるので、難しい作業は必要ないようです。

また、広告の中にHPへの案内などを入れる場合は、HPの内容も審査対象になるようです。

今回は、森岡俊行後援会HPの内容を抜粋したものと、釧路デザイン計画HPの内容を抜粋したもの、2つの案を提出することにしました。

 

digitalcontentvote.wixsite.com

digitalcontentvote.wixsite.com

 

どちらかの案が審査を通れば、広報くしろに広告を掲載できることになります。

期待しています。

 

https://t-morioka.hateblo.jp/

https://go2senkyo.com/seijika/184943